【招待講演】応用物理学会シリコンテクノロジー分科会 第252回 研究集会(日立製作所)
タイトル 大規模集積シリコン量子コンピュータに向けたConcatenated Continuous Drivingによるスピン量子ビットの寿命延長技術 発表者 日立製作所 久野拓馬 日時 2024年8月26日(月) 会 …
タイトル 大規模集積シリコン量子コンピュータに向けたConcatenated Continuous Drivingによるスピン量子ビットの寿命延長技術 発表者 日立製作所 久野拓馬 日時 2024年8月26日(月) 会 …
タイトル Transient Analysis of Local Heating on Current-Addressing Qubit Selection in Silicon Quantum Computing …
続きを読む “【ポスター発表】International Conference on the Physics of Semiconductors 2024(ICPS2024)(日立製作所)”
タイトル Coherence Protection with Concatenated Continuous Driving in Silicon Spin Qubit 発表者 日立製作所 久野拓馬 日時 2024 …
続きを読む “【口頭発表】2024 IEEE SYMPOSIUM ON VLSI TECHNOLOGY & CIRCUITS(日立製作所)”
2024年6月17日(月)㈱日立製作所は、シリコン量子コンピュータの実用化に向け、量子ビットを安定化できる量子ビット操作技術を開発し、量子ビットの寿命(量子情報保持時間、または量子コンピュータコヒーレンス)を100倍以上 …
続きを読む “【ニュースリリース】量子コンピュータの実用化に向けて量子ビットの寿命を100倍以上長く安定化させる操作技術を開発(日立製作所)”
タイトル シリコン電子スピン型量子コンピュータコンピュータ開発 発表者 日立製作所 菅野雄介 日時 2024年5月24日(月) 会場 東京大学 2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会/ホームページ 2023年電子情 …
タイトル Si Interposer with Cu TSVs on Cu Substrate Thermally and Electrically Anchoring Qubit Chips in Millikelv …
続きを読む “【口頭発表】 2024 IEEE 74th Electronic Components and Technology Conference (神戸大学)”
タイトル 量子コンピュータに向けた極低温チップ実装の取り組み 発表者 神戸大学 田口美里 連名者 (日立)加藤薫子、楠野順弘、(神戸大学)三木拓司、永田真 日時 2024年5月24日(月) 会場 東京大学 神戸大学大学 …
タイトル シリコンインターポーザを用いた極低温量子チップ実装技術の開発 発表者 神戸大学 田口美里 連名者 (神戸大)三木拓司、永田真 日時 2024年5月10日(月) 会場 東京大学 神戸大学大学院 科学技術イノベー …
3月27日に開催された「ムーンショット目標6 公開シンポジウム2024」で講演された水野PMの動画が公開されました。 08.水野PM【ムーンショット目標6 公開シンポジウム2024 誤り耐性型汎用量子コンピュータの実現を …
タイトル Trends and Prospects of Silicon Quantum Bit Research 発表者 東京工業大学 小寺哲夫 日時 2024年4月23日(火) 会場 台湾 2024 Interna …
続きを読む “【招待講演】2024 International VLSI Symposium on Technology(VLSI TSA)(東京工業大学)”