【その他】量子コンピュータジョブフェスタ(日立製作所)

タイトル 日立製作所 量子コンピュータ研究開発の概要 発表者 日立製作所 吉村地尋 日時 2024年3月26日(火) 会場 東京 量子コンピュータジョブフェスタ2024 「量子コンピュータジョブフェスタ2024」の開催は …

【口頭発表】APS(American Physical Society March meeting 2024)(日立製作所)

タイトル  Single electron router in silicon quantum-dot array 発表者 日立製作所 宇津木健 連名者 (日立)久野拓馬 李憲之 土屋龍太 峰利之 久本大 斎藤慎一 水野 …

【口頭発表】電気情報通信学会総合大会(神戸大学)

タイトル 大規模シリコン量子ビットの高精度制御に向けた極低温バイアス電圧生成 DA 変換回路の開発 発表者 祝迫琉士 日時 2024年3月6日(水) 会場 広島大学 2024年電子情報通信学会総合大会 | Confit …

Nature(2024年2月29日号)でムーンショット目標6の活動が特集記事で紹介されました

総合科学雑誌Nature (2024年2月29日号)の特集「Nature Focal Point on Quantum computing in Japan」の中に、(理研、日立)の記事広告「Building silic …

ムーンショット目標6 公開シンポジウム2024開催 (参加申し込み 3/22〆切)

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催でムーンショット目標6の公開シンポジウム2024が開催されます。多様かつ複雑で大規模な実問題を量子コンピュータで高速に解くには、量子的な誤りを直しながら正確な計算を実行する誤 …

シャトリング量子ビット技術についてインタビュー記事掲載

シリコン量子コンピュータの大規模化に向けて、日立は、大規模化の課題解決につながる「シャトリング量子ビット方式」技術の開発を行っています。 これらの研究を推進するソフトウェア開発メンバー、佐藤直人リーダ主任研究員と宮本篤志 …